Mr.エレクトの独り言 テレビ/You Tube
fc2ブログ

Mr.エレクトの独り言

自主レーベル及び、日本人中古貴重盤ショップ、『エレクトレコード』オーナー、Mr.エレクトによる独舌日記!!

「笑いの効能」

最近、Y0U TUBEはテレビ局からの規制が厳しいらしく、いつも仕事しながら観ていたブラマヨ出演の番組が全然観られなくなってしまった。

何だよ!!畜生!!これじゃ仕事になんねえじゃんかよ!!(←いやいや、それでも仕事は出来ると思われ・・・)

くそ~!!テレビ局にイタ・・・じゃなくて苦情の電話入れるか、それとも抗議デモでもやらかすか!!

・・・と、実際にはそんな事してる暇などないので、しゃあねえ、最近ご無沙汰な「ホン○でっか!?TV」は本放送で観よう~っと。

・・・とは言ったものの、いつもY0U TUBEで観てたもんで、実は何曜日の何時にやってるのかすら知らない始末。(^^;)

調べると、運良く昨日(水曜日)の21時から、しかも今日は2時間枠スペシャルをやってるではないか!!

・・・ところで、いや~しかしまあ、やっぱブラマヨはサイコーだよね。

小杉のツッコミもだけど、やっぱ吉田の発言っちゅうか、あの超ひねくれまくった視点?

普通のお笑いって、言わば脇の下や足の裏をくすぐるみたいなもんな訳だけど、吉田のは、背骨の下の方とか後頭部の隙間とか、「こんな場所を、しかもそんな方向からくすぐりよるか!?」・・・みたいな意外性が痛快なんだよね。

だいたい、仕事上、外出も出来ず四六時中店内にこもりっきりでパソコンに向かいっぱなしの自分にとっては、お笑いは良い気分転換になるんでガスよ。

・・・と、話を元に戻して。

しかし、TVの本放送って、こんなにCMばっかやってんのか。

Y0U TUBEみたいに途中で止めてトイレに行く事も出来ないし・・・。

うぜえし不便極まりねえなぁ・・・。

しかも、今日に限って同番組内でインターネットの批判までやってけつかる。

先生方も三人くらいがあれやこれやと解説してるけど・・・。

それ、「インターネット」の部分を「テレビ」に変えても通じるどころか、その論法じゃあ、反対意見が殆ど無く一方的な主張のみたれ流されるテレビの方がよっぽど有害じゃないの?

さすが、Fテレビってか!!

スポンサーもやわらか銀行だしよ~。

まあでも、前者のK藤アナや後者のU戸アヤのファンとしては、ここが我慢のしどころか・・・。(--;)

それにしても、Y0U TUBEからテレビのバラエティ番組を削除しまくったって、もはやテレビの立場が復権する事なんかあり得ないよね。

自分にせよY0U TUBEでは、別にお笑いばっか観てる訳じゃなくて、シリアスな報道やドキュメントものも観てるし、あくまでも仕事してる時間に合わせて観たい時に観てるだけだから、ますますテレビなんか必要なくなっちゃうよ。

・・・て言うか、最初にテレビ番組あってこそのY0U TUBEではあるんだけどね・・・。(^^;)

いっそ、番組スポンサーの商品を買ったらそこにパスワードが書いてあって、それを打ち込めばインターネットでテレビ番組が観られるだとか、そんなやり方も面白いかも。

いずれにせよ・・・。

毎日毎晩、ネット・オークションに出品・出品・出品・出品の日々・・・。

これじゃあまるで、およげ!たいやきくん・・・。(TT)

お笑い番組でも観て、真面目さと不真面目さのバランスを上手に取らなきゃ、早死にしちまうわ!!(@@)/

・・・テコト。
スポンサーサイト



うさぎ日和

日曜日の朝、ふと目が覚めてから起き上がるまでのうだうだしてる時間、暇つぶしに携帯電話でテレビを観ると・・・。

カタセナナがアシスタントをやってる番組で、1500個の缶詰を食べたと称する評論家による「美味い缶詰ベスト7」ってな企画をやっており、何とその三位に元ラビッツの宮沢正一(宮澤正一)氏が製造している桃の缶詰が選ばれ、同夫婦が写ったスナップ写真まで紹介されていた!!

しかしその後、チャンネルをひねると、なんたらジャパンとか言う名の笑えない女性芸人トリオが出ており、気分が悪くなった私は、すぐさまテレビを消した。

ところで、少し古い話題だが、フクシマで耳のないうさぎが生まれたらしく、その映像がYouTubeにあがっていた。

むっきゅ~!!うさぎって耳が無いと全然個性無いっちゅうか、こんなにもさらりとして特徴が無い動物だったのねん!!

そしてまた逆に言えば、それはうさぎの造形が如何に完成されたデザインであるか(もしくは自分がそれを見慣れ過ぎて洗脳されているか)?って事の証明にもなるんだろうけど・・・。

でも、耳無しうさぎも他のうさぎ同様に一生懸命エサを食べようと(=生きようと)してて、その姿が超けなげでかわい~!!

・・・みたいな。

おしまい。

「ウンコをします」

地震や原発に対する不安は全く拭いされない状態デスが、ちょっと一服・・・。

ここ数日はいつも、携帯やパソコンでテレビのニュースを流しているのだが・・・。

女性アナウンサーが、「ウンコをします」「ウンコをします」と何度も連発するもんで、思わず笑っちゃいマシタよ。(^。^)

時には、「通常の80パーセント程度の本数でウンコをします」・・・って一体!?(@@)/

いつもどんだけするの~!?

・・・みたいな。(^^;)

「ウンコをします」

「ウンコをします」

「ウンコをします」

「運行します」

不謹慎でゴメンナサイ!!m(_)m

ガラクタロボット(追記アリ)

Y。u Tubeでたまたま見たけど、あれはすごいわ~!!(@@;)

やっぱオタクも、ただ「消費」するだけでなく、社会に何らかの「還元」をしないとね。

「深イイ話」と「ガラクタロボット」で検索して、「検索オプション」の「アップロード日」をクリックすると見つかるよ!!

消されないうちに見てね!!

<追記>
↓のギャラリー・ページで作品を見る事が出来マスよ!!(アドレスの冒頭にhを付けて)
ttp://datn.silver-storm.jp/shimo/

思い返してみると、自分も子供の頃(・・・特に交通事故で入院してた時)に紙製の部品を繋ぎ合わせてオリジナルの怪獣とかロボットみたいなものを作るのが好きで、だけど根気もなけりゃ手先の器用さもないからすぐに飽きちゃったんだけど、この人はそれを自分の代わりに実現してくれた人・・・みたいな感じで、余計に感動しちゃったのかな~?・・・なんて自己分析してみたりなんかして。(^^;)

「麗子像」

今日もまた、昨年末に支払うべきものが未だに支払えないため、正月も糞もなく仕事仕事の毎日なのでありマスが・・・。

仕事の傍ら、友人Aにもらったテレビ番組を録画したDVD-R数枚を適当に観ていたら、その中に死んだタレントの特集番組なんかがあって、そのせいで今更ながら大原麗子(←雲の上の存在ゆえ敬称略にて失礼イタシマス)の魅力に取り憑かれてしまったりなんかして・・・。

あまりに大メジャー過ぎるんで、これまであんまり興味の対象ではなかったんだけど・・・ネ。

それで、ふと思い出したのだが、そう言えば何ヶ月か前に友人Bから、ケーブルTVか何かで放送した古い日本映画を録画したDVD-Rを大量にもらってたんだけど、映画なんか観る暇無いよ~!!・・・なんて思って、ずっと放置していたままだったのでありマスよ。

・・・だもんで、この機会にとばかり、その束の中から大原麗子が出演してる映画を抜き出しマシテ・・・。

今も深夜からずっと、それを観ながら仕事中・・・って訳デスわ。

う~むしかし、「ダニ」とか「カモ」に出て来るウメミヤのダンナの役ドコロを見ていると、何だかまるで、それがオシオ先生に見えて来ちゃったりなんかして・・・。

「夜の青春」シリーズにおける緑魔子のストーカー染みた演技も、リアル過ぎておっかない事この上ないし・・・。(^^;)


は~・・・。

それにしても、いつまで経っても減らぬ借金よ・・・。

まあしかし、焦っても仕方無い。

「少し返して、長~く返して。」

・・・で行くしかないッスわ。(TT)


ところで、大原麗子のイメージを一言で言うなれば・・・。

「自分自身を育てるのが好きな人」・・・って所かな。
次のページ