何だか、“あっせん”のみを焦点にし過ぎではないだろうか。
我々庶民にとっては、それ以前にアマクダリ自体や訳の解らん無駄な特殊ホージンだとかってのを何とかしろって話である。
・・・とは言え、ものには順序があるって事同様、改革にも順序があるって事か?
ところで、元よりコーム員は、その給与や賞与が税金から安定して支払われており、色々と手厚く保護や優遇されてもいる訳で・・・。
定年までに、安心して老後を過ごすために必要な給与を充分に得ているのではないのだろうか?
それとも、足りてないのか?
もちろん、コーム員以外の仕事をしている一般の人達は、職種によってまちまちであろうが・・・。
もしも足りてないのであれば、コーム員はお国のために働いてくれている訳だから、定年までに充分な給与を得られるよう早急に改善すべきであろう。
そしてその上で、コーム員に限っては、定年後の再就職自体をすべて禁止すべきである。
・・・と言うのも少々言い過ぎではあるが・・・。
また、カンリョーの方々は、抜け目なく抜け道も用意しそうなので、その辺りの事も防止しつつ・・・。
そもそも、税金によって給与を支払われる仕事に携わっていた訳なのだから、そこで得た情報なり知識を他に転用する事によって、退職後に更に個人的な利益を得ると言うのは如何なものなのか?
肉体労働に再就職するとか、コンビニで働く、あるいは派遣会社にでも登録するのであればともかく・・・。
コーム員の皆様は、お国のために働く素晴らしい人達。
・・・すなわち、コーム員の人達はお国の宝なのであるからして、利益を個人で独り占めにせず、お国のために・・・ひいては国民にその利益を還元するのが筋と言うものだ。
それでも、定年退職後も自己の利益のみを追求し続るために、どうしてもまだ働きたいと言うのであれば・・・。
介護の仕事や接客業等に従事する事を、私はお薦めする次第である。
えっ!?やりたくない?
それこそ、今流行りのミス・マッチだってか?
フントにもう~!!贅沢ばっか言いやがって!!
仕事があるだけ、ありがたいと思え!!
スポンサーサイト