いぬん堂サンが「HMV ONLINE」の連載記事にて、「歪む正義」を取り上げて下サイました!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1108180034/
スポンサーサイト
マリア観音19950513@渋谷ラママ「静かな夜」(前半~)
http://www.youtube.com/watch?v=ILYZ1xGFuy4マリア観音19950513@渋谷ラママ「静かな夜」(~後半)
http://www.youtube.com/watch?v=t3kE3xEU-hc★一部のみでの限定公開!!木幡+平野によるツイン・ドラム・パート含む全・約20分の熱演。暗くて見えにくいとは思いマスが、途中、謎のドラマーの飛び入りシーンも!!そして、最後まで観て頂ければ、これ程までにトゥー・マッチで濃いマリア観音が、当時どれだけ熱狂的に受け入れられていたかがお解かり頂けるものと思いマス。
■1995年5月13日@渋谷ラママ
「背徳の扉VOL.23」(共演:シノラマ)より
<演奏曲目>
犬死に
蠍にもらった拳
雪の下
静かな夜
<メンバー>
木幡東介(Vo,EG,Tp,Dr,etc)
平野勇(Dr,Vo)
宮脇慎吾(B)
小森雅彰(Key,Vo)
<飛び入りゲスト?>
Mr.シノラマ(Dr)
★固定カメラ撮影
■エレクトレコード/You Tube公式アカウント・ページ
http://www.youtube.com/user/ERECTRECORD?feature=mhee
タイトルに記載した名前は魔除け・・・もとい、検索を避けるために変形させておりマス。
「星の砂」
http://youtu.be/YIog2PjERmIこの唄、昔から大好きなんだよね~。感情移入過多な歌唱と言い、ドラマティックかつダイナミックなスケールのデカイ楽曲構成と言い・・・。
しかも、あんだけのオーケストラやコーラス隊を従えていながら、タイミングをわざとずらして歌う独裁者的スタンスもサイコー~ッス!!
もっとも、髪型とメイクは小悪魔AGEHA?ならぬ、極めてデーモニッシュなものではありマスが・・・。(←コラッ!!)
「夢一夜」
http://youtu.be/RZ15WLHiiQgあと、今日見つけたこれまたスゲ~!!まさしく「顔で歌う」っちゅうか「全身で歌う」ってな~この事やね。
思い!!想い!!重いッす!!
神がかり的・・・否、悪魔染みてマスわ。
やっぱこの人、デーモニッシュや~!!(←こればっか!!)
<総評>
こうなんちゅうか、自分の気持ちや感情を出来得る限り正確に伝えんとする強靭な意志、そして肉体を酷使してそれを必ずや成し遂げんとする気迫と言うか執念を感じて余りある、実に素晴らしい歌唱でありマスな~。
これがホントの、プロの芸ってもんでっせ!!
最近の流行歌?は、ガチャガチャうるさいか、その逆に大人しいか、もしくは嘘臭いものばっかだから、たまにはこう言うマトモなものも聴かないと、気が狂っちゃうってコッタ!!(@@;)/

詳細を掲載する暇もなく、あっと言う間に完売イタシマシタ。(^^;)