それにしても、悲しくなるのは・・・。
あのジョニーさんもそうだったけど、社会的弱者の立場に置かれた人間の狡猾さ・・・って、言うの?
まあ、彼らも生きるために必死なんだろうけど・・・。
例えば、当店に何かを買い取ってくれと持って来る際、彼らはホント、いけしゃあしゃあと、それが如何に良いものかって事を過剰にアピールすんだよね~。
いやいや、こっちは知ってるって、それがブッ○・オフでもどこでも買い取ってもらえない品だって事・・・。
つうか、下手するとブッ○・オフが売れずに処分した品だったりもしてね。
当初は「いくらでも良い」だなんて、口では「値段はお任せ」みたいな言い方してさ・・・。
こっちは、「いくらも(値段は)つかねえよ・・・」って感じッスよ。(TT)
何と言うか、表面的には悪意なく、人を騙す・・・みたいな?
騙す・・・って言うか、欺く?
しかしまあ、それも小動物が自分の身を守るための擬態みたいなもんなのかしらね~?
今回の不動産屋サン紹介の件だって、それ以前に、部屋借りたらどうか?って言う私の進言に対しても、感謝してるんだかしてないんだか・・・。
・・・とは言えど、基本的にKのオッサンも変り者だからな~。
それにそもそも、善意で行なった行為の見返りを求める事こそ、おかしな話だしね・・・。(--;)
・・・と、そんなこんなで年が明け・・・。
年末年始は店内にこもりっきりで在庫発掘と出品作業をひたすら繰り返していた私であったが・・・。
1日に1回、2~3食分の飯を調達するために山を下りて人里に・・・じゃなくて、エレベーターのないビルの5階から階段を下りてコンビニなんかへ買い物に行く訳なんだけど・・・。
ビルの入口にある集合ポストをチェックすると、仕事上付き合いのある業者サンからの年始の挨拶状等に紛れ、個人からの年賀状が一通。
はて、ここ数年、個人からの年賀状が、しかも店に届くなんて殆どなかったのに?
・・・などと思いつつ、その葉書を手に取ってみると、イラストや「謹賀新年」等の定型文がプリントされた面の空欄に、丁寧な文字で一言だけ、「お世話になりました。」・・・と記されていた。
だもんで私は、「え~?誰かに何かお世話なんてしたっけか?」・・・と不思議に思い、葉書を裏返して差出人の名前を見ると・・・。
何とそこには、Kのオッサンの本名と住所が書かれていたのだ!!
おお~!!オッサンやるな~!!流石、今はあんな風に落ちぶれてても、元は金持ちの家で育っただけあって、日本人のこころっちゅうか、日本の文化風習ちゅうもんをちゃんと心得とるわい!!
しかも、あの自堕落なKのオッサンが、わざわざ年賀状まで買って来て、新居であるあのボロ・アパートの一室のあの黒いテーブルで、こんな手紙を書いて寄越すとは!!
近所なんだから、またフラッと現れりゃ良いだけの事なのに・・・。
ああ・・・やっぱ人には親切にするべきなんだな。
・・・と私は、仕事仕事の過酷な日々を一時忘れ、しばし、人間らしい暖かい気持ちに浸るのであった。(TT)
★ここでBGM「みなしごのバラード」
・・・トナルト?
後はKのオッサンが、「遺産はすべて、あの親切な中古レコード屋の社長に譲りマス。」・・・と、遺書にでも書いてくれるのを待つだけだな。(←妄想)
・・・なんてね、それは冗談冗談!!(^^;)
・・・って、半分は本気だけどネ。(^^)
(おしまい)
スポンサーサイト

N谷のオッサン、写真載せたまま、記事書かないでゴメン。(TT)
■マリア観音(木幡東介:Vo,AG,etc/ARUHI:Key)ライヴ情報!!
2012年1月15日(日)
「おんひびきどんどんまつり」

響きの水脈、山脈、龍脈、どんどんまつり!
@渋谷Last Waltz by shiosai(03-6427-4651)
http://lastwaltz.info/東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F(元・渋谷青い部屋)
出演:NON BAND
三柱(みはしら=谷口マルタ正明+タバタミツル+HIKO)
マリア観音(木幡東介:Vo,AG,etc/ARUHI:Key)
開場:18時00分/開演:19時00分
予約:2500円+drink/当日:3000円+drink
★ご予約は上記Last Waltz HPにて
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■マリア観音(木幡東介)
2012年2月8日(水)@新宿URGA
http://www.urga.net/2012年2月18日(土)
舞踏の公演に参加
詳細は近日中にお知らせイタシマス!!■↓前回のライヴ動画より↓■
マリア観音「薄羽蜉蝣」2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision
http://youtu.be/y_1dhPPTf2kマリア観音「棄脱の天地~病床」2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision
http://youtu.be/r2HS9MmbNSE
私がK氏と初めて出会ったのは、10年くらい前、新宿店が現在の場所に移転してすぐの頃だったであろうか。
ちなみに・・・K氏とは、拾い屋をやっているホームレスのオッサンの事である。
最初は確か、近所のCD屋が処分したヴィジュアル系のCDなんかを売りにきたんだったと思うが、近所にあるまた別の中古屋にも同じ商品が並んでいた事から、おそらくは、そちらで買ってもらえなかったダブり商品を持ってきたのだろう。
その後、当店外の階段部分に置いておいた掃除機やらレコードやらが盗まれたりしたのだが、それもきっと・・・。
ところが、Kのオッサン、何度か売りにきたと思えば、それから数ヶ月~時には1~2年もの間、姿を現さなくなったりするのだ。
聞くと、どうも入退院を繰り返している様子。(本人は口にしないが、時には近所のコンビニで○○をして檻の中に入ってた事もあるみたい。)
それで、入院費用なんかはどうしてるのかと言えば、どうやら故郷の北海道に住む妹が親の遺産を管理しており、いちいち頼んで送金してもらっているとの事。
事実、当店宛てに現金書留を送るので預かっておいてくれと、何度かKのオッサンから頼まれたりした事もあった。
更に詳しく聞くと、Kのオッサン、若い頃にはピアニストとして生計を立てており、都内で女性歌手の歌唱レッスンなんかの仕事もしてたと言う。
なるほど、現在60歳くらいになる男性が当時、しかも北海道でピアノなんか弾いてたとなれば、余程の変わり者か、もしくは音楽に縁のある家系、あるいはかなりのお金持ちであろう事は容易に想像が為されるであろう。
しかし親の遺産があるのなら、何でホームレスなんぞやっているのか?って話なのだが・・・。
ある時、私がその理由を聞くと、Kのオッサン曰く、「おりゃ(俺は)、鎖で縛られたくないんだ。」・・・と、まるで十代のパンクスみたいな事を言いやがる。(^^;)
そんなこんなで約10年・・・。
極稀に、雨をしのぐために当店外の階段の踊り場で寝てた事もあるKのオッサン、時には、何とあのジョニー氏とバッティングしてた事もあったっけ。
しかも、つい先日、某施設でジョニー氏を見かけたと言うではないか!!(←その辺りのエピソードはまた後日。)
<注釈>ジョニー氏とは?以下参照の事。
実録「レコード・コレクター地獄変」そして、去年の秋頃の、やはり雨の日だったろうか、久々にKのオッサンが現れて、これから病院に通うので、また妹からの送金を預かっておいて欲しいと言う。
そこで、駄目元だと思いつつも、私はこう言った。
「そんなにお金(遺産)あるんなら、安いアパートでも借りて十年分くらい家賃を先払いしとけば、寒い思いをして寝る事もなくなって良いんじゃないデスか?」・・・と。
もっとも、やっぱKのオッサンにその気はないみたいで、ただ遺産の話には喰い付いてきて、親が牧場経営してたとか、馬主だっただとか、色々な事を話してくれた。
そんな話を聞きながら、あ~あ、こっちは家賃支払うのに毎日四苦八苦してるってのに、いい気なもんだよな~・・・と、私は思ったものである。
すると、それからまた数日後、Kのオッサンが珍しく、今度はよれよれのスーツなんか着て現れた。
以前にも、病院から退院した直後はそんな格好をしてた事もままあったが、今回は何やら私に相談事があると言う。
むむ・・・もしや、今まで結構親切にしてあげたお礼に、遺産の一部でも譲ってくれる気になったのかしら!?
・・・んなわきゃないか!!(^^;)
(中編につづく)