私はあちらには一切書き込んでないデスよ。ただし、思い当たるふしがありマス。
最初は、私が2ちゃんの黒幕スレを遡り、古い時期(その8くらい)から改めて読み始めた際、同様の行為をしていると称する人の書込みがあり、それはたまたま偶然なのかとも思っておりマシタが、私は何だか妙な違和感を感じたので、当ブログには、自分が過去スレを読んでいると言う事はあえて書きマセンでした。
しかしその後、その違和感が確信に変わったのは、私が今回改めて12項目を細かく紹介し始めた直後、やはり「12項目は誰でも引用して良いのか?」みたいな書込みがあった時デス。もっとも、これは私が引用を始めたのを見て、「俺もやりたい」と思った人が居たとも考えられなくもないデスが、結局その人、その後やってる形跡無いデスよね?
要するに、私の動きに合わせて、まるで私が時々名無しで書き込んでいるかの様に見せかけている人が居たと言う事デス。
おそらくは、何らかの不信感なり対立を煽り、結果的に私の「やる気」を削ごうとしたのではないか・・・と考えられマス。
よって私は、誤解を最小限に防ぐため、これまでもそうデシタが、今後も一切、あちらには書き込むまいと決めマシタ。(もしも万が一、何らかの事情で書き込む必要が生じた際は、きちんと名乗りマス。)
また、これは蛇足デスが、あれは擁護にはなっておりマセン。最近再開したバンドのメンバーの一部にこそ、ファッション・タトゥーを入れている者もおりマスが、当方基本的にノー・タトゥー、ノー・ドラッグです。そして思想的にも、こちらは隅に追いやられ絶滅させられつつある職人技術尊重派でもありマスので、貴兄は甘いとおっしゃるかも知れマセンが、経済及びコネ至上主義の音楽業界による愚民化には抵抗の意志を示している立場デス。
いずれにせよ、匿名で反論するなどもっての他であり、無意味に対立する事など私は望んではおりマセンので、今後も自分なりのやり方で記事を書き続ける所存デス。
かしこ。
Mr.エレクトより
スポンサーサイト