昨日から、食べたり飲んだり寝たり起きたり読んだり聴いたりしつつ、ヤフオク出品用のデータを、コツコツ作成中。
あまりに画面を凝視し過ぎるゆえにか、目が痛くてたまらないのだが、指で押さえてみたり、飲み物のボトルを当てて冷やしてみたり(←と言っても、店内には冷蔵庫が無いので、すぐにこの手は使えなくなるのだが・・・)、涙ぐましい努力をしつつ、ふと、「ああ、これって何だか、誰かに復讐するための、爆弾を密造してるみたいだな~」・・・と思ったりなんかしてみたりもして・・・。
ところで、日曜日は選挙に行って参りマシタ。・・・恥ずかしながら、初選挙でありマス。しかし、政治に無関心な、この私を選挙に行かせるとは、何と素敵な世の中なんでございましょうか。
話変わって、若い頃はピアニストで、有名歌手のレッスンもしていたと言う、現在ホームレスのオッサンが、たまにフラッと現れては、本やビデオを売りにくるのでありマスが、その中から、気分転換の暇潰しに、何冊か読みマシタ。
例えば、手塚治虫「ミクロイドS」、石森章太郎「アマゾンベビイ」等、巨匠達の未読漫画を初め、現代の漫画もいくつか・・・。
特に惹かれたのが、「学園革命伝ミツルギ」(原作:河田雄志/作画:行徒)。困った(ふざけた)人達による常軌を逸したボケに、ツッコミ役の真面目な少年が振り回されると言うパターン、非常に私好みなのでありマス。うすた京介の「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」なんかも大好きデシタね~。
あと、「しゃあねえ、これでも読むか」と手に取った少女漫画、「(裏)ピーチガール」(作:上田美和~「ピーチガール」の続編)ってのも面白かったデス。自分、何て言うか・・・“困った人(性格に問題のある人)”好きなのかしら?
・・・否。おそらく、“この世で、普通に生きていく事が困難な人”ってのが好きなんでしょうね。
夜中にコツコツ、爆弾造ってる様な・・・。(^^)
★これらはあくまでも、偶然出会っただけであり、世の中に存在する漫画を殆ど読んで選んだ訳ではないので、他に、もっと面白い漫画もあるのだと思いマスが、その点、何卒ご了承の程・・・。しかしまあ、最近の漫画って、絵も上手いけど、心理描写(人間観察)がしっかりしてるね~。