Mr.エレクトの独り言 きちろー氏企画ライヴ・イベント告知
fc2ブログ

Mr.エレクトの独り言

自主レーベル及び、日本人中古貴重盤ショップ、『エレクトレコード』オーナー、Mr.エレクトによる独舌日記!!

きちろー氏企画ライヴ・イベント告知

P1010001GGG63.jpg
<日時>2008年4月12日(土)
<場所>目黒鹿鳴館
<開場>17:30
<開演>18:00
<料金>前売・当日共に2000円(ドリンクは自販機・持込もOK)
<出演>アフター・ザ・スラッヂ、百蚊(福岡)、獣使い(大阪)、オイラ先輩、組織暴力幼稚園。

既に開催直前なのでありマスが、遅ればせながら、このライヴ・イベントを告知する事には訳がありマス。何と、このライヴの主催者である、きちろー氏は、現在50歳にして初のイベント企画デビューなのでありマスが、目黒鹿鳴館で土曜日にライヴをやれば、一体、ノルマ(あるいはレンタル料)がいくらかかるのか!?・・・ご興味のある方は自分で調べて頂くとして、九州は福岡、そして大阪から呼ぶバンドには交通費全額支給、更にはギャラまで・・・。きちろー氏とは旧知の仲であるスラッヂのメンバーにヤマジカズヒデ氏(DIP他)を迎えて再編成されたアフター・ザ・スラッヂは別として、動員力や知名度に関しては、現在進行形のバンドばかりを集め、さて、どれだけの観客を集める事が出来るのか?そして、最終的に支払うお金の総額は、果たしていくらになるのか?・・・これには他人事ながら、ゾッとする次第なのでありマス。

しかしながら、決して金が有り余ってる訳ではない彼が、こんなイベントを企画する理由は、ただただ、「自分が愛するバンド達を、もっと多くの人達にも観せたいから」・・・と、ただそれだけなのデス。本来ならば、都内のバンドはもちろんとして、いくら遠方のバンドとは言え、たまには関東にも遠征してくるだろうし、来なければ、逆にこちらから自分一人が観に行けば良いだけの話・・・・実際、きちろー氏はそうしてる様でありマスが・・・。しかしながら、指を咥えて棚からぼた餅を待ち望む他力本願的な夢見る消費者よりも、私はこう言った主体的かつ行動的な方を応援したいと考える次第でありマス。

何せ、私の立場からしてみれば、とても他人事とは思えない・・・と言う意味合いも含め・・・。

皆様、是非とも奮ってご来場の程、私の方からもヨロシクお願いイタシマス~!!m(_)m

いい加減、大企業が金集めのために文化的(あるいはロック的)な香りを漂わせた、私達の怒りや情熱等のエネルギーを消費させる事だけが目的のお祭り騒ぎイベントとは、積極的に縁を切ろうではありマセンか。

以下は、スラッヂ~アフター・ザ・スラッヂを、卓越した文章力によって援護射撃する、刈谷氏作成のフライヤー。
P1010001RR64.jpg
P1010002RR65.jpg