ここだけの話・・・。
実は私、20代半ばから30代前半まで、コンビニの店長なぞをやっていたのでありマスが・・・。
その時、現総理大臣の秘書を面接した事あんだよね~。
彼は当時、当店から2キロくらい離れてる一つ先のコンビニでバイトしてた様で、ただしその店の他のバイトさんの勤務状態や彼自身の本業のスケジュールとの兼ね合いもあって希望の日数入れないとの事で、その店とうち(当店)とを掛け持ちする事によって、何とか必要な生活費を稼ぎたいとの事だった。
そんで、難なく面接もクリアし、数日後からバイトに入ってもらう事となったのだが・・・。
バイト初日当日、彼は来なかった。もちろん連絡もないままに。
まあ、そんな風に面接に受かっても結局バイトに来ないまま音信不通ってパターンは五人に一人は居たから、あんまり気にしなかったけど、当時の私の率直な感想としては、自分(彼)より年下の店長(私)の下では働きにくいって考えでも芽生えたのかな~・・・なんて思ってたけどネ。
でも、その後くらいから彼はだんだん有名になって忙しくなって行く訳で、実は2~3年後には事務所の車で出勤途中にうちのコンビニに寄って2~3人分の缶コーヒーを買って行く様になって、もちろんこっちも面接の件は覚えていながら知らぬ素振りで接客したりなんかして・・・。
それにしても、大通りに面してるとは言え、何でわざわざうちに寄るのかな~?って思わなくもなかったけど、後で知った情報によると、当店のすぐ近所に彼らの所属事務所があったみたいよ。
だから時々、面接に来た彼と一緒に今の総理も車から降りてきて、ちょっとした朝飯代わりの菓子パンなんかを買って行く事もあったな~。
あと、私なんかはお客サンに対してアレコレ詮索しないタイプだったんで知らんふりしてたけど、うちのバイトのおばちゃんなんかは、「いつも観てマスよ~!!」なんて、結構会話とかしてたみたいネ。
ところで、現総理大臣ってアホー氏の事ぢゃないよ。
オータソーリの方ね。
そう言えば、確か秘書の田○氏を面接した時、私もその場ではすぐに爆○問題の人だとは気づかず、後から「あれ?今の人って・・・」と思って、履歴書に書いてある名前を改めて見直したりしたっけかな。
彼らが「ボキャ○ラ天国」でプチ・ブレイクする、ちょっと前の話。
(おしまい)