てへへ・・・。しばらく書くまいと思ってたけど、我慢出来なかったんだよ~!!
山口百恵、大好きや~!!
久々に更新したと思ったら・・・って?
ここ数日、ちょっとしたマイ・リバイバルの真っ最中なんだから、放っといてんか!!(^。^)
しかしながら・・・。
「絶体絶命」、超痺れる~!!
「美・サイレント」でゾクゾクさせられ・・・。
「秋桜(コスモス)」に思わず涙し・・・。
「曼珠沙華」に至っては、もう・・・“圧巻”の一言!!
「ロックン・ロール・ウィドウ」まで行くとちょっと違うかな~って思うけど、「愛の嵐」とかカッコ良すぎて思わずもらしちゃうわ~!!
フランソワーズ・もれちゃう!!・・・って、古いか。
だって奥サン!!・・・「“狂う”と書いて“ジェラシー”」でっせ!!どやねん、これ!?
他にも・・・って言うか、全部名曲や~!!
私は、弱い男(←ただし、意図的に自分の弱い部分をちらつかせる男ではなく)と強い女、すなわち自分に正直な人間の歌が好きなのデス!!
何にせよ、とにかく嘘っぽいのは白けちゃうんだよね~。
こう・・・うっとりさせて欲しいと言うか、その歌が描き出す世界観に、こちとら心底のめり込ませて欲しい訳なのよ。
山口百恵に復帰して欲しいとも思わないし、死んでも何とも思わないかも知れない。だけど、制作に関わった作家の方々共々、良い歌をたくさん残してくれたって事には本当に感謝ッス!!(T。T)
古いも新しいも関係ない!!
人間が抱きうる至極真っ当な感情をちょっとばかし劇的に綴ったリアルな詩に、多彩な情景を見事に描き出すダイナミック・レンジの広い楽曲と演奏、そしてそこにエモーショナルな歌唱が乗っかるとなれば、聴き手がその感情を揺さぶられないはずがありマセン!!
もう!!たまんない~!!
キャ~!!ヨンさま~!!
・・・って、違うか。
でへへ・・・。(^^;)