音楽を始める人よ、必要に迫られた衝動、衝動に基づく必然性が無いならやめとけ。
始まりは下手でも良い。否、下手で当然。やり始めは、人の真似でも何でも、とにかく、強く“やりたい気持ち”があれば、それで良し。
だが、持続するのは楽ぢゃ無い。もちろん、ただ続けるだけなら可能だが、そこに価値、意味、意義は無い。
真に、当初のスピリットを持続しているのなら、演奏技術は向上するはず。あるいは、表現の幅は増すか、更に深く、表現したい真の姿に迫ってゆくはずだ。
仮に、変わらない事を目標にしていたとしても、現実に体力は衰え、情熱も冷めていくのが普通なのだから。
趣味なら良いのだ。こちらも素直に楽しめる。
日本は中途半端に裕福で、中途半端に貧しいからイカン。
こころの飢えに気づかない。
★この日記、怒ってばっかで、自分でもたまに、みっともないかな~と、思ったりもする。でもな~、やっぱどうしても納得出来ないんだよな~。