今日もまた、昨年末に支払うべきものが未だに支払えないため、正月も糞もなく仕事仕事の毎日なのでありマスが・・・。
仕事の傍ら、友人Aにもらったテレビ番組を録画したDVD-R数枚を適当に観ていたら、その中に死んだタレントの特集番組なんかがあって、そのせいで今更ながら大原麗子(←雲の上の存在ゆえ敬称略にて失礼イタシマス)の魅力に取り憑かれてしまったりなんかして・・・。
あまりに大メジャー過ぎるんで、これまであんまり興味の対象ではなかったんだけど・・・ネ。
それで、ふと思い出したのだが、そう言えば何ヶ月か前に友人Bから、ケーブルTVか何かで放送した古い日本映画を録画したDVD-Rを大量にもらってたんだけど、映画なんか観る暇無いよ~!!・・・なんて思って、ずっと放置していたままだったのでありマスよ。
・・・だもんで、この機会にとばかり、その束の中から大原麗子が出演してる映画を抜き出しマシテ・・・。
今も深夜からずっと、それを観ながら仕事中・・・って訳デスわ。
う~むしかし、「ダニ」とか「カモ」に出て来るウメミヤのダンナの役ドコロを見ていると、何だかまるで、それがオシオ先生に見えて来ちゃったりなんかして・・・。
「夜の青春」シリーズにおける緑魔子のストーカー染みた演技も、リアル過ぎておっかない事この上ないし・・・。(^^;)
は~・・・。
それにしても、いつまで経っても減らぬ借金よ・・・。
まあしかし、焦っても仕方無い。
「少し返して、長~く返して。」
・・・で行くしかないッスわ。(TT)
ところで、大原麗子のイメージを一言で言うなれば・・・。
「自分自身を育てるのが好きな人」・・・って所かな。