日曜日の朝、ふと目が覚めてから起き上がるまでのうだうだしてる時間、暇つぶしに携帯電話でテレビを観ると・・・。
カタセナナがアシスタントをやってる番組で、1500個の缶詰を食べたと称する評論家による「美味い缶詰ベスト7」ってな企画をやっており、何とその三位に元ラビッツの宮沢正一(宮澤正一)氏が製造している桃の缶詰が選ばれ、同夫婦が写ったスナップ写真まで紹介されていた!!
しかしその後、チャンネルをひねると、なんたらジャパンとか言う名の笑えない女性芸人トリオが出ており、気分が悪くなった私は、すぐさまテレビを消した。
ところで、少し古い話題だが、フクシマで耳のないうさぎが生まれたらしく、その映像がYouTubeにあがっていた。
むっきゅ~!!うさぎって耳が無いと全然個性無いっちゅうか、こんなにもさらりとして特徴が無い動物だったのねん!!
そしてまた逆に言えば、それはうさぎの造形が如何に完成されたデザインであるか(もしくは自分がそれを見慣れ過ぎて洗脳されているか)?って事の証明にもなるんだろうけど・・・。
でも、耳無しうさぎも他のうさぎ同様に一生懸命エサを食べようと(=生きようと)してて、その姿が超けなげでかわい~!!
・・・みたいな。
おしまい。