報われない努力に価値はあるのかって?
目指す“目的”にもよるけどね。
だけど、それを、他人に決めてもらってどうする。
そこに価値を見出すか見出さないかを、“自分で決めない限り”、何の意味も無いと、私は言いたいのだ。
ただし、少なくとも、今の世の中(奴隷農場)には皆無であろう。
大変だよ~。世間の冷たい目と戦うってのは。
やめといた方が良いんぢゃないの~?
価値は、自分で決めるべし。
喜びは、自分で生み出すべし。
それが出来ない人間の集りほど、操作、搾取、支配しやすいものは無い。
また、先にも述べたが、報われる報われないに限らず、何の得るための努力なのか、実は、その目指す目的こそ、最も重要なのだがね。
他人の気持ちを思いやる事が出来る人間より、人からより多く金をふんだくれる人間の方が立派で、尊敬に値するだなんて・・・。
人殺しの王。
奴隷の王。
ここは、地獄。