卓球のアイちゃんも、判定勝ちにしてあげりゃあ良いのにネ!!
・・・って、ウソウソ。
ところで・・・。
そもそも、世の中ってのは、理不尽なもの。
必ずしも、その努力が報われるとは限らない。
だからと言って、努力をやめる必要も無ければ、努力の価値が下がる訳でもない。
しかし、努力よりも、その先にある報酬の方が好きなのであれば、努力するより、もっと効率的に報酬を得る方法を選ぶべきだ。
・・・と言うだけの話。
自営業の人ならば共感してもらえると思うが、自営業の場合、いくら努力しても、いくら時間をかけても、一銭の収入も得られない場合がある。否、むしろ自腹や赤字、時間や労力だけを無駄に消費してしまう事など、ざらである。誰かに雇われて給料をもらってる人間には、この辺りの感覚がまるで無い。
「これだけやったんだから、これだけ欲しい。」
社長が居れば、そう言うさ。
でも、自営業の場合、そんなの、神様にでも言うしか無いって事だ。
だけど、やっぱ、充実感が違うんだよね。
成果があろうがなかろうが(・・・って、もちろん、バリバリと成果が上がる方が、嬉しいし楽しいに決まっているが)、誰かにやらされるのでは無く、他人や世間の価値観に無理矢理合わせさせられる事も無く、自分で考え、自分で実行する。そして、その結果が、天国だろうが、地獄だろうが、少なくとも、本当に自分が生きているって実感を得る事が出来る気がするのだ。
そして、それは、雇用されている人にも当てはまる。自分で選ぶ事、自分で考える事、自分で決める事、それらが少しでもあれば、その仕事は生き甲斐になり得る。
とにかく、この世に生まれ、言われるままに身体を動かし、時期が来たら老いて死ぬ。ただそれだけの人生なんて、まっぴらごめんって事だ。
世の中がいくら理不尽だろうが、それに従うか従わないか、どこで折り合いをつけるかぐらいは、自分で決めたい。
時として、妥協せざるを得ない事もあるだろうが。
負ける時もあって良い・・・。
負けを恐れるな。
BGM:「負ける時もあるだろう」(by三上寛)